先日 煌交流会がありました。
その中でぷーさんに質問したことがあります。
福岡懇親会の時にぷーさんから色んなお話を聞き
凡人の私は、ぷーさんの思考を学ぶことインストールすると心に決めました。
その時参加の人の多くが同じことを言ってました。
常日頃から「ぷーさんだったらどう考えるんだろう」と意識することをしてきました。
以前 トレードで勝てるようになって来たことを昔から知っている方に報告した時
その方から「”足るを知る”この言葉を送るね。」と言ってもらったことがありました。
その時は「あまり欲を出したらだめだよ〜」ってことなのかなくらいに思ってました。
ただ、その後もその言葉はことあるごとに私の頭に浮かぶこととなります。
そして最近 あるコミュニティで その言葉が出ていました。
ぷーさんだったらどう解釈されるんだろう。
そんな風に思って思い切って交流会で「上昇志向と足るを知ることの融合」につて聞いてみました。
一生懸命丁寧に答えて下さって
私なりに考えがまとまりました。
一見反するような言葉なのですが、人間いまに満足せず もっともっとと上を目指して行く。そしてそのために努力もするしつらいことにも耐えていくし。
すごく素晴らしいことではあるのだけれど
でも、その人はいつも満たされていない。目指すところに到達するまで幸せを感じづらい。それってとってももったいないことなのかもしれない。不幸なことなのかもしれない。
上は目指して行くのだけれど その過程の中で今あることの、今あるものの幸せも感じていけたらきっと充実しながら前に進んでいけるんじゃないかな。
そして そんなだから良い情報や良い人間関係も集まってくるんじゃないかな。
不満だらけの人とは距離をおきたいと誰でも思うから。
キット人間は考え方一つなんだと思う。
2020年の目標を考えたときに
今からやれることから徐々にやっていくのだけれど
まずは、断捨離。これは名古屋でのセミナーで教わった事をしっかりと断捨離続けていく。
そしてコミュニケーション。
私は、自分の話に夢中になってしまう悪いところがあって
これからは、ちゃんと人の話を聞ける人間になっていきたい。
周りを気遣うことが出来るようにならなければ。
そうするためにも世界を広げていかないといけないかなとも思い始めてて。
まだまだ しっかりと来年の目標はたてていきます♪
で、トレードはEUR/GBP日足保有中です。
そうだ・・・ブログもトレード記録以外にシフトしていくといいつつ
またまた トレード記録だけになってますが(;'∀')
ここは、思案中です。