先月 福岡で懇親会がありました。
そこでぷーさんから睡眠の事や食事のことなど
今までの常識と思っていたことを覆すような書籍があると教えて頂いて
とても興味深く内容を聞かせて頂きました。
現在情報は多くあり 混在し どれを信じるかは
自分で調べて納得いったことを選択していく自由があると思います。
合うかどうかはやってみないとわからないし
正しいと信じていることも「それは間違ってる」って言う人もいる。
だから 色々と目移りするし あっち行ったりこっち行ったりするし。
で、紹介していただいた睡眠の本は「そんなに長く睡眠時間をとらなくてもいいよ」って言うお話でした。
それが、本当ならすごく時間がとれるし 出来ることも増えるしいいなぁって思ったので とにかく睡眠時間を削るって言うよりも 寝つきを良くするとか質を上げて今より睡眠時間を少なくしてみようって思いました。
まずやったのは
- 睡眠の質をはかれるアプリを入れたこと。
- ウォーキングをするようになったこと。
- 眠くなるようなこと(私の場合は活字を読むとか)は、眠気の少ない午前中にすることで夜にダラダラしないこと。
と 今はこれくらいでしょうか。
で、まずはダラダラ寝てる睡眠時間を質を上げて1時間削っていければな~って思ってます。
で、先日決済された日足トレードです。
EUR/NZD ショート
5分足は良い場面がなかったです。