私は、このブログにも何度か書いていますが2016年にぷーさんの「トレードスクール煌」に入り その後は、ぷーさん式だけでトレードをしてきました。
現在 ぷーさん式でリアルトレードを初めて3年になります。
ここまでの成績は
2017年 99トレード 67勝32敗
2018年 34トレード 23勝11敗
2019年 43トレード 33勝10敗(2019/05/05現在)
となっています。
このブログにほぼトレード記録は残してきたと思います。
はじめの頃は、あまり良いとは言えないトレードをちょくちょくしてしまったり
2018年は、勝率にこだわるあまり神経質にチャートを見すぎて入る場面が極端に減ってしまう事態になったり
そしてメンタル面では大きな壁が何度も私の前に立ちはだかりました。
チャンスの場面が来ても連敗後は、怖くなって入れなかったり・・・。
けれど 今振り返れば その壁だと感じていた多くは自分の感情にバイアスがかかり勝手に不安を作りだしブレていたものだったのかなと思います。
ぷーさん式を教わった6か月で「負けない。そして勝てる」までにはちゃんと育てて頂いていたのだと。そう思います。
そう言う経緯でここまで来た現在 より多くのFXで迷っておられる方々が、ぷーさん式に出会い 本物のトレードを学ばれることを何か私なりに出来ないかと考えて
「ぷーさん式 逆張りトレードマニュアル 火花〜ひばな〜」に続き
「ぷーさん式トレンドフォロー手法 トレードマニュアル 輝〜かがやき〜」
を紹介させて頂くことを決めました。
ここからは「輝〜かがやき〜」の紹介です
「輝」は2014年に発売され 2018年にバーションアップされている ロングセラーの有名教材です。
長年売り上げ上位のことからもこの教材が本物であることが証明されているのだと思います。
ぷーさん式の教材は、どれもそうなんですが この「輝」も例外ではなく 複雑な事は何もなくシンプルな手法で当然インジケーターも一切ないラインとローソク足でのトレード手法です。
そして「輝」は、狙うのは転換初動のロングのみです。
トレードで勝つためには 勉強、練習は必須ですが、より多くの数の練習をして行くためには 複雑な事をやっていては時間がいくらあっても足りません。
時間は有限です。
トレードにおいてもぷーさんはこのようにおっしゃっています。
「トレードは長く続けるためには楽な方法をとるのが一番です」と。
練習においてもトレードにおいても有限な時間を効率よく使うことを決めていかないとあっという間に時間は過ぎてしまいます。
では、実際に輝の中身を見ていきますと
〜本編〜
第0章 輝2018Version 輝のトレードの説明があります。
第1章 トレード転換と優位性
第2章 2番煎じ3番煎じと初動の違い
第3章 具体的なエントリー方法
第4章 報酬比率別メリット・デメリット
第5章 実際に計算してみよう
第6章 トレンド転換場面60通りみてみよう
第7章 一子相伝最終奥義トレードの極意
〜ぷーさん式基礎から学ぶトレード講座〜
第一章 最重要の基礎知識
第二章 ダウ理論
第三章 水平線の引き方
第四章 王道チャートパターン レジサポ転換
第五章 トータルで勝つ!勝率と報酬比率
第六章 損切りと利確
第七章 資金管理と勝ち組の行動
第八章 メンターと仲間
と言うかなりボリュームある内容になっています。
価格は、このボリュームで10,800円と驚くくらい破格です。
輝のトレードでの重要ポイントのお話があり
その後チャートを使って 実際にどうなったらラインを引くのか そしてプランの立て方が解説されています。
このプランの立て方を教わることが出来るというのがトレードをして行く上ではとても大切で 行き当たりばったりのトレードではなく しっかりとプランを立ててそのプラン通りの形以外はやらない。
プランを立てるときと言うのは冷静な判断が出来るときです。
動いているチャートを前に行き当たりばったりな判断では感情に流されてしまうと思います。
また、プラン通りの波形になったとき
エントリー方法も 指値、ストップ、リミットの置き方
指値を外すタイミングが、詳細に解説されています。
この指値、ストップ、リミットも外すタイミングも全てプラン通りに執行します。
この実際のチャートを動かしながらの解説動画を見れば
自分でFT3を使っての検証をどのようにすればいいのかが身につきますし
練習を繰り返すことによってチャートの見方 転換の形がしっかりと身につく動画になっていると思います。
一つの形が出来たらラインを引き プランを立てる その繰り返しです。
転換ロングの場面のみですので 待つ波形はいつも同じでそれを繰り返すことで
一点に集中でき そのことが混沌とした相場の中でいらないものを排除し 結果わかりやすくて覚えやすく
初心者の方にも修得しやすい教材なのだと思います。
この手法だけを勉強し極めることで十分収益を上げていける教材だと思います。
また、「優位性とは何か」と言うこと「トレードの本質」「トレードの基本の知識」を学ぶ上でも大変ボリュームのある重要な内容を わかりやすく解説してくださっています。
トレードに対する考え方をしっかりと学ぶことで手法以外でトレードで勝っていくために必要な事は何なのか そしてそれは どんなふうにやって行けばいいのかを学ぶことが出来ます。
プロトレーダーの思考がぎっしりと詰まった講義内容になっています。
最後になりましたが、「火花〜ひばな〜」の方でも紹介させていただいた
ぷーさんってどんな先生?と言うことをこちらにも書かせていただきます。
現在「トレードスクール煌」で講師をされています。
私のブログから購入頂きました際は下記表示があることを必ずご確認ください。